SSブログ

2015年ペルセウス座流星群を見たい! [科学]

アストロアーツ 2012年版より(クリックで拡大)



2015年ペルセウス座流星群のシミュレーション(北東の空の見え方)
https://www.youtube.com/watch?v=s49sRNJ-JgM



夏は流星群のピークが重なり、流れ星が多く見られる季節です。

特に、8月には三大流星群の一つ、「ペルセウス座流星群」が見られます。

今年2015年ペルセウス座流星群は、8月7日頃から15日頃まで

ペルセウス座流星群の活動が比較的活発な状態が続いているため

普段より多くの流れ星を見ることができます。

ですが、流れ星が一番多く見られる極大時刻に見たいですね。

極大時刻は8月13日午後3時頃と予想されているので、昼間の時間帯となり、

見えないのです。

そこで、13日の前後の夜が一番見頃となってきます。

8月14日は新月ですから、月明かりの影響は在りません。

空の条件が良いところでは、たくさんの流れ星を見れそうです。

夜の9時前の時間帯では、流星群の放射点がまだあまり高く上がっていないため

流れ星があまり見られません。

夜9時過ぎから夜半・未明(空が明るくなる前)くらいが、流れ星が多く出現する時間と

なるようです。


AstroArts(アストロアーツ)  

ペルセウス座流星群(2015年)特集

http://www.astroarts.co.jp/special/2015perseids/index-j.shtml#point

一部抜粋

一番の見ごろは13日前後 2015年のペルセウス座流星群の流れ星がもっとも多く流れる「極大時刻」は、8月13日午後3時ごろと予想されています。日本では、この時間帯は日中なので流れ星は見えませんから、その前後の夜が一番の見ごろになります。つまり、12日から13日にかけてと、13日から14日にかけての2夜がチャンスということです。

見える数の予想 町明かりが少なく空の条件が良いところであれば、1時間あたり30~50個ほどの流れ星が見えると予想されています。町明かりがある郊外では10個程度、明るい市街地では数個ほどと数が減ってしまいます。






ラヴジョイ彗星の見つけ方 [科学]


ラヴジョイ彗星の見つけ方についてお知らせします。

ラヴジョイ彗星は、現在1月13日頃、 オリオン座の右、

牡牛座のアルデバラン(Vの字に並んだ星の左上にある赤い星)

の真下の辺りに見えます。

出来るだけ早く見つけるには…
まず、オリオン座

三つ並んだ星と、その周囲を囲むように四角に星が並んでいる星座を見つけます。

そこから右に移動します。

オリオン座の右上にある、牡牛座の赤い星アルデバランの真下辺りから少し右寄りに来たら、

ラヴジョイ彗星を探します。

天体写真では、拡大されているので緑色に光っていますが、

肉眼ではだいぶ小さい点に見えます。

双眼鏡がある方は、場所の見当をつけたら、双眼鏡で見てみるといいですね。



ラヴジョイ彗星の最新情報 [科学]


ラヴジョイ彗星が最近明るくなったと話題になっていますね。 ラヴジョイ彗星の最新情報をお伝えします。

ラヴジョイ彗星は、地球に接近してきているため、急速に明るさを増してきています。

発見された頃は15等級でした。

その頃は望遠鏡を使わないと観測できなかったのですが

12月30日には5等級の明るさになっていました。

これは、双眼鏡を使えば緑色にぼうっと光る彗星が見える明るさです。

条件が良ければ、肉眼でも彗星が見えるかもしれません。

1月10日~20日頃には、4等級くらいに明るくなると予想されています。

1月30日になると、また5等級になり、その後どんどん暗くなっていきます。

夜空での見え方の図です。

繋がっている白い点が、ラヴジョイ彗星の見える位置です。


星図(赤道座標)
出典 2015年1月 ラヴジョイ彗星が5等台



ラヴジョイ彗星の見え方(アストロアーツ)
星図(赤道座標)



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。