SSブログ

仲秋の名月は9月8日、スーパームーン? [季節・行事]

仲秋の名月 月.jpg
九月八日は仲秋の名月にあたります。

「お月見」の日です。

「お月見」は、月の満ち欠けを元にして作られた陰暦で

8月15日の月のことを言います。

季節のものや作物を供えて月を愛でる日本の行事の一つです。

国立天文台のほしぞら情報にもトピックスがありました。
星空情報(国立天文台)
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2014/09.html


お月見.jpg
月の見えるところに、ススキや季節の花を飾り、

お団子や芋などを供えます。

お団子の形・数は決まりがあるそうです。
AllAbout 暮らしの歳時記
http://allabout.co.jp/gm/gc/426590/


暦に合わせた行事なので、満月と必ずしも一致するわけではありません。

本当の満月は9月9日となります。


今年は月が地球に近づいて大きく見えるスーパームーンが3回ある、と聞いていました。

1回目は7月12日、2回目は8月11日、

そして3回目が9月9日。

日本ではお月見の次の日の昼間に、最大になります。

スーパームーン見えないよ~




スポンサーリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。